イミフィンジとは
イミフィンジは、免疫チェックポイント阻害薬の一つとして知られています。
この薬剤は、がん細胞が免疫系からの攻撃を逃れるのを防ぐ役割を持っています。
具体的には、がん細胞が免疫細胞の攻撃を受けないようにするための「チェックポイント」という仕組みを阻害することで、免疫細胞ががん細胞を攻撃しやすくなります。
免疫チェックポイントとは
免疫チェックポイントは、免疫応答を調節するための仕組みです。
これにより、健康な細胞への攻撃を防ぎつつ、異常な細胞や感染細胞を攻撃することができます。
しかし、がん細胞はこの仕組みを悪用して、免疫細胞からの攻撃を逃れることが知られています。
このため、免疫チェックポイントを阻害することで、がん細胞への攻撃を強化する治療法が求められてきました。
イミフィンジは、このニーズに応える形で開発された薬剤の一つです。
イミフィンジの作用機序
イミフィンジは、PD-L1というタンパク質を標的としています。
PD-L1は、がん細胞の表面に存在し、これが免疫細胞のPD-1と結合することで、免疫応答が抑制されます。
イミフィンジはPD-L1と結合し、その活性を阻害することで、免疫細胞ががん細胞を攻撃するのを助けます。
この作用により、免疫系ががん細胞を認識しやすくなり、効果的に排除することが可能となります。
さらに、イミフィンジの投与により、免疫細胞の活動が長期間維持されることが期待されています。
イミフィンジの適用部位
イミフィンジは、特定の種類のがんに対して適応されることがあります。
これには、非小細胞肺がん、尿路上皮がん、三重陽性乳がんなどが含まれます。
治療の際には、薬剤の適用部位やがんの種類、進行度などを考慮して、医師が適切な治療方針を決定します。
患者様の体質やがんの状態によっては、イミフィンジを他の治療法と組み合わせて使用することも考えられます。
イミフィンジと光免疫療法の相乗効果
光免疫療法は、特定の波長の光を利用してがん細胞を攻撃する治療法です。
この治療法は、光感受性薬剤をがん細胞に集積させ、その後特定の波長の光を照射することで、薬剤を活性化させ、がん細胞を破壊します。
光免疫療法の特徴は、正常な細胞へのダメージを抑えつつ、がん細胞を排除することができる点にあります。
イミフィンジと光免疫療法を組み合わせることで、両者の効果が相乗し、がん細胞の排除がより効率的に行われることが期待されています。
光免疫療法により破壊されたがん細胞から放出されるタンパク質や抗原は、免疫系によって認識されやすくなります。
この結果、イミフィンジの免疫チェックポイント阻害作用と相まって、免疫細胞ががん細胞をより的確に攻撃することが可能となります。
また、光免疫療法による局所的な治療とイミフィンジによる全身的な治療の組み合わせは、がんの再発リスクの低減や、その持続にも寄与すると考えられています。
以下より当院の光免疫療法の詳細をご確認頂けます。
【当該記事監修者】癌統括医師 小林賢次
がん治療をお考えの患者様やご家族、知人の方々へ癌に関する情報を掲載しております。
医療法人社団良凰会 医師一覧