免疫チェックポイント阻害薬「オプジーボ」の詳細解説
オプジーボの背景
従来のがん治療は、がん細胞自体を攻撃するアプローチが主流でしたが、免疫療法は体の免疫システムを活性化させ、がん細胞を排除する方法をとります。
作用機序の詳細
オプジーボの主な作用機序は、PD-1というタンパク質の働きを阻害することです。
PD-1は、免疫細胞の表面に存在し、がん細胞と結合することで免疫細胞の活動を抑制する役割があります。
このPD-1とがん細胞との結合を阻止することで、免疫細胞ががん細胞を攻撃する活動を正常に保つことができます。
また、オプジーボはPD-L1というがん細胞の表面に存在するタンパク質とも結合し、その働きも阻害します。
これにより、がん細胞が免疫細胞からの攻撃を逃れることが難しくなります。
適応部位と光免疫療法との相乗効果の詳細
オプジーボは、メラノーマや非小細胞肺がんをはじめとする多くのがん種に対して効果を示しています。
特に進行がんの治療において、他の治療方法との併用で効果を発揮することが多いです。
光免疫療法は、特定の波長の光を利用してがん細胞を攻撃する治療法で、この光ががん細胞にダメージを与えます。
オプジーボと光免疫療法を併用することで、相乗効果が期待されます。
光免疫療法によってがん細胞がダメージを受けることで、オプジーボの効果が向上する可能性が考えられます。
以下より当院の光免疫療法の詳細をご確認頂けます。
安全性と副作用
オプジーボは、免疫応答を活性化させるため、一部の患者様には副作用が現れることがあります。
これには、皮膚の発疹や消化器症状、肺の炎症などが含まれます。
副作用が現れた場合は、速やかに医師の診察を受けることが必要です。
まとめ
オプジーボは、免疫チェックポイントを阻害することで、免疫系ががん細胞を攻撃するのを助ける薬剤です。
光免疫療法との併用による相乗効果が期待されています。
しかし、副作用のリスクもあるため、治療を受ける際は十分な注意が必要です。
【当該記事監修者】癌統括医師 小林賢次
がん治療をお考えの患者様やご家族、知人の方々へ癌に関する情報を掲載しております。
医療法人社団良凰会 医師一覧